こんばんは。渋井です。
昨日早速成果が出たので、早くも第2弾です。
アイスドロップは神。
というわけで、27最難関曲を倒してきました。
早くも4曲追加です。下手したら2週間ぐらいで終わるんじゃないか...?
進捗状況
結論だけ言うと、レベル27を全曲フルコンしてきました。
一曲ずつご紹介。
1.アイスドロップ(27)
普通に2グレは上手い。神曲神譜面やぞ。
昨日追加されたMORE MORE JUMP!(通称モモジャン)の新曲ですね。
イントロからして曲が良い。
譜面は素直な27入門ってレベルだと思います。
MASTER初APも狙えそうな気がしましたが、沼りそうなのでやめておきます。
ちなみに、EXPERTはAP取れました!最高!
2.ワールドイズマイン(27)
27最難関曲突破!
リザルトは撮り忘れました。早くこの画面撮ることしか考えていませんでしたね。
言わずと知れた有名曲だと思いますがどうなんですかね?
譜面は、小さめのノーツ、曲線スライドが多く、気を抜くとコンボが切れやすくなっています。
極めつけは、サビ後の
この配置ですね。フリックのおかげで手が追い付かない。
見た目以上に難しいです。
何はともあれフルコンできてよかったです!
これができれば、27はほぼ全フルコンだと思っています。
3.愛されなくても君がいる(27)
27全フルコンの欲望に負けて解禁しました。
おかげさまで27全フルコン達成です!
ピノキオピーさんの楽曲です。
正直特筆することがあまりありません。
4.Gimme×Gimme(29)
認識難入門編突破!
29のフルコンが増えてうれしい限りです。
q*Left(八王子P/Giga)さんの楽曲ですね。メロディーが独特です。
プロセカの難しい要素の大部分は、認識難でできています。
認識難というのは、
上の譜面のように、長い単押しノーツと、短いノーツを組み合わせたものです。
長いノーツを両手でとってしまうと、次のノーツを巻き込んでしまいますし、考えすぎていると短いノーツを空振りします。
レベルが上がるほど、当たり前のようにこの要素が出てきます。
ぶっちゃけめちゃくちゃ苦手です。
認識難の練習は欠かせませんね。
まとめ
というわけで、4曲フルコンして計59曲です。
皆伝4まであと1曲ですね。
この調子で皆伝5まで駆け上がりたいところ。
今度はワンダーランズ×ショウタイム(通称ワンダショ)のイベントで、新曲が追加されそうです。というか先行公開が来てますね。
次の曲もよさそうで明日のイベント開始が楽しみです。
久しぶりに走ってみようかな。
それでは今回はここまで。
良い音ゲーライフを!
おやすみなさい!